平素は、当組合の事業運営に格別のご支援ご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
さて、本年度もみぬま福祉会 工房集さんとのコラボプロジェクト「名入れカレンダー2026」を販売いたします。
毎年たくさんの皆様にご賛同いただきご購入いただいております事に感謝申し上げます。
本年も是非たくさんの方にご購入いただきこのプロジェクトの輪を広げて行けたらと思っております。
皆様のご理解・ご協力、よろしくお願い申し上げます。
埼玉県印刷工業組合
理事長 惠 勇人
名入れカレンダー2026
【受付期間】~10月31日 【発送予定】11月中旬より順次発送 【サイズ】縦53.5cm × 横38.2cm
※社名データ等申込先:saikyo-insatu●ag.wakwak.com ※データ等は、PDF、イラストレーター等でお送りください。 名入れカレンダー2026 お申込書(PDF:2.7MB)
お申込み・お問い合わせ先埼玉県印刷工業組合 TEL:048-642-0414 FAX:048-729-7161 Mail:info●saipia.net
みぬま福祉会 https://minuma-hukushi.com/about/
KOBO-SYU工房集HP |
~プロジェクトの趣旨~
今年で5年目となりましたこのプロジェクトでは、印刷組合が中核となり国や地域の行政だけでは埋めることの出来ない課題を微力ながら解決出来ないかと考えました。
印刷の技術と知識そして紙の文化を通して、社会に寄与できる企画となっております。障がい者アートとして世界的にも評価の高い、KOBO-SYU「工房集」に所属するアーティストの方々のアート作品で企業用の名入れカレンダーを作成・販売し、皆様にご活用いただければ、ご購入いただいた企業様も、カレンダーを受け取ったお客様も、アート作品を目にする機会が増え、身近に触れることが出来ます。そしてこのカレンダーの最大のポイントは、売り上げが直接アーティストに支払われる仕組みとなっている事です。
また本年も、裏面に封筒やブックカバーの型紙の印刷を加え再利用することが出来る仕組みをプラスしました。カレンダーを見終わった後も、切り取って捨てるのではなく、折り紙のように折ってご活用いただき、素敵な作品達が皆様の暮らしをアートで彩り、うるおいを与える存在となって続いていく事を願っています。
埼玉県印刷工業組合
理事長 惠 勇人